2025年行事お品書き

日程 行事 内容
2月9日(日)-10日(月) 苦渋登山 真冬の久住山と大船山の池を目指していきます。凍った池の上を歩いたり、寝そべったり、ロープで引っ張られたりと、非日常的な体験をぜひ!?この時期にしか味わえない体験を!! アイゼンが必要です。
2月15日(土) 日本酒の会 日本酒大好きな社長選りすぐりのお勧め日本酒各種を楽しめます!お酒が大好きな方、日本酒に興味がある方、20歳以上の老若男女どなたでも大歓迎です!ぜひ飲み比べてみてください。
3月1日(土)-2日(日) やまごやマルシェ
手芸ワークショップ
作るのが大好きな山荘スタッフと仲間で開催する大好評イベント!はじめてさんから手芸好きまで、のんびりとこたつに入り自由に楽しめます。ご宿泊の方限定となります。
3月予定 坊がつる野焼き
4月5日(土)-6日(日) 第25回法華院温泉開山祭 5日夕方はキャンプ場にて護摩炊き、夜は食堂にて夜神楽、翌6日は立中山にて山頂祭を執り行います。
4月20日(日) くじゅう山開き 安全祈願祭や記念ペナントの配布があります。詳細は九重町役場HPより。
8月11日(月) 山の日家族割 小学生以下のお子様が宿泊費無料になります!(一泊二食付きのみ)夏休みの思い出に是非ご家族で遊びに来てください!
8月中旬 坊がつる輪地焼き※天候等により延期になる場合があります。
8月24日(日) すすきのコンサート オカリナ奏者、和田名保子さんの単独投げ銭ライブになります。山で利く演奏は身体に響いてとても癒されます。テント泊の方は入場料500円になります。
9月9日(火)-10日(水) 苦汁登山 くじゅう連山の1700m以上の峰々を辿り縦走します。体力に自信が無い!という方にはゆっくりなコースもあります。参加者全員、9日の夜は苦汁(生ビール)飲み放題!飲みすぎにはご注意を!!お1人からでも大歓迎です!!
11月8日(土) 初冠雪コンサート ビオラ・チェロ・バイオリンの弦楽四重奏によるコンサート。木造の山荘は弦楽器との相性が良く、見事に響き渡ります。クラッシックから近年話題の曲まで豊富なラインナップ!ご宿泊の方限定(無料)でご鑑賞頂けます。
11月13日(木) 法華院の会 法華院にゆかりのある方々による同窓会。(ご参加は法華院から招待を受けた方のみとなります。)
12月20日(土) 感謝祭 内容未定 詳細決まり次第、更新いたします。
12月31日(水) 越年祭 年末年始を法華院で迎えてみませんか?夕食後は鏡開きとお楽しみ抽選会が行われます!抽選会景品を提供いただける方はご連絡をお待ちしております!翌日は鉾立峠まで御来光登山へ!1年の締め、始まりを法華院温泉でお待ちしております!

5月以降のイベントについては調整中のため決定次第お知らせ致します。

・各イベントとも定員がございます。
・満員になりしだい募集を締め切らせていただきます。
・詳しい内容は山荘携帯(090-4980-2810)までお問い合わせ下さい。


●予約受付開始時期:宿泊日の月の三ヶ月前の一日

※いずれも午前8時より電話のみにて受付いたします

例)
宿泊日:6/1~6/30 予約開始日:3/1 8:00~
宿泊日:7/1~7/30 予約開始日:4/1 8:00~
宿泊日:8/1~8/31 予約開始日:5/1 8:00~
宿泊日:9/1~9/30 予約開始日:6/1 8:00~

●料金について
12月~5月GW最終日までは別途「季節料」として暖房費が500円加算されます。